2021-03-02 | 日韓関係/한일관계
2021-02-27 | 政治・民主主義/정치・민주주의
2021-03-02 | 日韓関係/한일관계
2021-02-27 | 政治・民主主義/정치・민주주의
民主主義を求めクーデターに反対するデモを行う住民に対し、軍部や警察が激しい弾圧を加えているミャンマー。多数の死傷者が出ている事態を前に、韓国の文在寅大統領が弾圧側を非難するツイートを行った。
近年、フェミニズム運動の気運が高まる韓国で、市民が性別により起きる社会問題をどう認識しているのかの調査が行われた。結果からは若者層の複雑な認識が明らかになった。
2021年3月1日、ソウル・タプコル公園で行われた「3.1独立運動102周年記念式典」における、文在寅大統領による演説全文翻訳です。記者団に配布した韓国語演説文を本紙で翻訳したものです。
韓国現代史に残る大きな傷の一つ、「済州4.3事件」。21年ぶりに関連法が改正され、犠牲者の治癒や名誉回復、韓国社会での正当な位置づけに向けた大きな一歩を踏み出した。
17年5月の発足以降、北朝鮮人権問題に対する微温的な態度に終始してきた文在寅政権が、国連人権理事会で同問題に言及したが、その実態はいつもの「本質逃れ」に過ぎないものだった。
産業災害(労働災害)で毎年多数の死者が出ている韓国で、各分野の代表的な企業のCEOを国会に呼び、安全な労働環境を約束させる異例の聴聞会が開かれた。
韓国の市民団体は、韓国の鉄鋼最大手「POSCO」社がミャンマー軍の運営企業に投資を行っていることを理由に、「クーデターに責任がある」と指摘した。